Googleにやられた

ネタです。
が、実話です。   

時は15年以上前の2000年ぐらい、学生時代(大学生)、まだITやインターネットは黎明期でした。大学が管理しているac.jpドメインのサーバーに席次番号でスペースを与えられて、そこでWebサイトを作ったものです。

いわゆる、ホームページです。HTMLを組んでレイアウトを切るぐらいで、CGIで作られた来場者カウンターや掲示板をカスタマイズしたものです。あそこだけが動的でした・・(遠い目)。

私もホームページを作成していて、身の回りのことを面白おかしく綴っていました。内容は、若気の至り以外の何物でもありません。「テツヤ劇場」と題していて、これがその時のロゴです。

f:id:tetsuyan_h:20170130013802p:plain

このロゴの特徴をちょっと整理させてください。

  • イニシャルのTとHの2つを結合
  • 3次元の投影変換(平行投影)で影も落ちてる
  • オレンジ色

エンジニアの方はもう既視感を感じたでしょうか?

2015年11月、Google機械学習ライブラリ「TensorFlow」を公開しました。そのロゴを見てみましょう。

https://camo.githubusercontent.com/ee91ac3c9f5ad840ebf70b54284498fe0e6ddb92/68747470733a2f2f7777772e74656e736f72666c6f772e6f72672f696d616765732f74665f6c6f676f5f7472616e73702e706e67

 

あーーっ!
あぁぁーーーーっ!!!
はい、以上です。(なんか当時のテツヤ劇場みたいだ)

東京五輪みたいにゴネれますかね。並べてみたけど、ちょっと遠いか。解像度の違いが時代を感じさせますねー。

f:id:tetsuyan_h:20170130021649p:plain